2025年世界人口の変化:インド最多、減る日本と増えるアフリカ

世界経済

2025年の人口予測によると、インドが14.55億人で世界最大となり、中国は14.05億人で減少傾向に転じています。ナイジェリアやパキスタンなどアフリカ・南アジア諸国の人口増加が顕著です。一方で日本や欧州は人口減少と高齢化が進行。今後は人口増加地域の社会インフラ整備や減少地域の労働力確保、そして小規模国の気候変動対応が課題となります。

人口、今年の予想ランキング

2025年
降順昇順
名称最新値[億人]前年比[%]
1インド14.55+0.894
2中国14.05-0.227
3アメリカ3.424+0.668
4インドネシア2.844+1.007
5パキスタン2.405+1.944
6ナイジェリア2.333+2.472
7ブラジル2.134+0.366
8バングラデシュ1.737+0.998
9メキシコ1.334+0.826
10日本1.233-0.483
11フィリピン1.144+1.064
12エチオピア1.101+1.599
13エジプト1.095+2
14コンゴ民主共和国1.066+3.251
15ベトナム1.022+0.85
16イラン0.875+1.009
17トルコ0.86+0.593
18ドイツ0.849+0.174
19タイ0.703+0.0897
20イギリス0.699+0.927
21フランス0.686+0.279
22タンザニア0.672+2.98
23南アフリカ0.641+1.494
24イタリア0.59-0.0136
25ミャンマー0.552+0.466
26ケニア0.534+1.735
27コロンビア0.531+0.788
28韓国0.517-0.135
29スーダン0.504+2.601
30スペイン0.497+1.31
31ウガンダ0.48+3.001
32アルゼンチン0.476+1
33アルジェリア0.473+1.34
34イラク0.455+2.49
35イエメン0.418+2.935
36カナダ0.416+0.987
37アンゴラ0.393+3.5
38モロッコ0.377+0.915
39ウズベキスタン0.377+2.099
40ポーランド0.366-0.169
41サウジアラビア0.36+2
42モザンビーク0.358+2.803
43ガーナ0.351+1.85
44ペルー0.344+1.001
45マレーシア0.339+1.172
46コートジボワール0.329+2.858
47ウクライナ0.329-1.443
48ネパール0.316+1.142
49マダガスカル0.314+2.778
50カメルーン0.3+2.446
51ニジェール0.291+3.725
52オーストラリア0.274+1.202
53ベネズエラ0.267+0.425
54マリ0.248+3.158
55ブルキナファソ0.245+2.546
56マラウイ0.241+2.878
57ザンビア0.217+2.706
58カザフスタン0.204+1.103
59チリ0.202+0.602
60セネガル0.192+2.744
61チャド0.19+2.842
62ルーマニア0.188-0.591
63エクアドル0.181+0.763
64グアテマラ0.181+1.35
65オランダ0.18+0.585
66ジンバブエ0.174+2.16
67カンボジア0.174+1.001
68ソマリア0.17+2.8
69南スーダン0.159+2.9
70ギニア0.158+2.504
71ベナン0.145+2.958
72ルワンダ0.142+2.201
73ブルンジ0.138+3
74パプアニューギニア0.128+2.105
75ハイチ0.126+1.34
76ボリビア0.125+1.302
77チュニジア0.124+0.778
78ベルギー0.119+0.322
79ヨルダン0.114+0.501
80アラブ首長国連邦0.111+0.764
81ドミニカ共和国0.109+0.815
82ホンジュラス0.108+1.754
83ポルトガル0.107+0.403
84スウェーデン0.107+0.831
85ギリシャ0.104-0.202
86アゼルバイジャン0.104+1.2
87タジキスタン0.104+1.688
88イスラエル0.101+1.284
89ハンガリー0.0956-0.303
90トーゴ0.0952+2.422
91オーストリア0.0918+0.251
92シエラレオネ0.0916+2.062
93ベラルーシ0.0909-0.493
94スイス0.0903+0.748
95ラオス0.0779+1.327
96ニカラグア0.0701+1.17
97リビア0.0698+0.998
98パラグアイ0.0697+1.234
99トルクメニスタン0.0668+1.197
100セルビア0.0653-0.7
101エルサルバドル0.0642+0.438
102ブルガリア0.0632-1.003
103シンガポール0.0608+0.663
104デンマーク0.06+0.688
105リベリア0.0569+2.356
106ノルウェー0.0562+0.662
107フィンランド0.0561+0.143
108中央アフリカ共和国0.0551+3.414
109オマーン0.055+3.208
110アイルランド0.055+1.402
111ニュージーランド0.0539+1.05
112コスタリカ0.0537+0.901
113クウェート0.0511+1.995
114モーリタニア0.0463+2.208
115パナマ0.0457+1.242
116クロアチア0.0385-0.0519
117ジョージア0.0369-0.0271
118モンゴル0.0358+1.1
119ウルグアイ0.0351+0.2
120ボスニア・ヘルツェゴビナ0.0345-0.289
121プエルトリコ0.0317-0.502
122カタール0.0311+0.485
123ナミビア0.0305+1.973
124アルメニア0.0297+0.0337
125リトアニア0.0289+0.0346
126ガンビア0.0281+2.974
127ボツワナ0.0276+1.581
128ジャマイカ0.0275+0.109
129アルバニア0.027-0.992
130モルドバ0.0236-2.765
131ガボン0.0231+2.126
132レソト0.0219+1.201
133スロベニア0.0213+0.235
134ギニアビサウ0.0202+2.073
135ラトビア0.0187-0.214
136北マケドニア0.0181-0.495
137バーレーン0.0166+2.474
138赤道ギニア0.0164+2.956
139コソボ0.0158-0.63
140トリニダード・トバゴ0.0144+0.49
141東ティモール0.0142+1.285
142エストニア0.0137+0.219
143モーリシャス0.0126-0.159
144エスワティニ0.0119+1.105
145ジブチ0.0106+1.246
146キプロス0.00942+0.641
147フィジー0.00928+0.542
148コモロ0.0091+2.247
149ガイアナ0.00799+0.377
150ソロモン諸島0.00798+1.916
151ブータン0.00795+0.633
152マカオ0.00699+1.599
153ルクセンブルク0.00685+1.935
154スリナム0.00657+1.546
155モンテネグロ0.00634
156マルタ0.00563+1.808
157カーボベルデ0.00514+0.391
158ブルネイ0.00458+0.881
159ベリーズ0.00417+1.46
160バハマ0.00413+1.225
161モルディブ0.00411+1.733
162アイスランド0.00391+1.823
163バヌアツ0.00357+3.478
164バルバドス0.00292+0.344
165サントメ・プリンシペ0.00242+2.11
166サモア0.00212+0.474
167セントルシア0.00182+1.111
168キリバス0.00129+1.575
169グレナダ0.00116
170セントビンセント・グレナディーン0.00111
171アンティグアバーブーダ0.00105+0.962
172セイシェル0.00102+0.99
173トンガ0.00099
174ミクロネシア0.00095
175アンドラ0.00089+2.299
176ドミニカ0.00075
177セントクリストファーネイビス0.00052+1.961
178マーシャル諸島0.00036-5.263
179サンマリノ0.00034
180パラオ0.00018
181ナウル0.00013
182ツバル0.0001
人口、高い国

人口、低い国ランキング

2025年
降順昇順
名称最新値[万人]前年比[%]
1ツバル1
2ナウル1.3
3パラオ1.8
4サンマリノ3.4
5マーシャル諸島3.6-5.263
6セントクリストファーネイビス5.2+1.961
7ドミニカ7.5
8アンドラ8.9+2.299
9ミクロネシア9.5
10トンガ9.9
11セイシェル10.2+0.99
12アンティグアバーブーダ10.5+0.962
13セントビンセント・グレナディーン11.1
14グレナダ11.6
15キリバス12.9+1.575
16セントルシア18.2+1.111
17サモア21.2+0.474
18サントメ・プリンシペ24.2+2.11
19バルバドス29.2+0.344
20バヌアツ35.7+3.478
21アイスランド39.1+1.823
22モルディブ41.1+1.733
23バハマ41.3+1.225
24ベリーズ41.7+1.46
25ブルネイ45.8+0.881
26カーボベルデ51.4+0.391
27マルタ56.3+1.808
28モンテネグロ63.4
29スリナム65.7+1.546
30ルクセンブルク68.5+1.935
31マカオ69.9+1.599
32ブータン79.5+0.633
33ソロモン諸島79.8+1.916
34ガイアナ79.9+0.377
35コモロ91+2.247
36フィジー92.8+0.542
37キプロス94.2+0.641
38ジブチ105.6+1.246
39エスワティニ118.9+1.105
40モーリシャス125.6-0.159
41エストニア137.4+0.219
42東ティモール141.9+1.285
43トリニダード・トバゴ143.5+0.49
44コソボ157.7-0.63
45赤道ギニア163.7+2.956
46バーレーン165.7+2.474
47北マケドニア181-0.495
48ラトビア186.8-0.214
49ギニアビサウ201.9+2.073
50スロベニア212.9+0.235
51レソト219+1.201
52ガボン230.6+2.126
53モルドバ235.6-2.765
54アルバニア269.5-0.992
55ジャマイカ275.3+0.109
56ボツワナ276.3+1.581
57ガンビア280.5+2.974
58リトアニア289.3+0.0346
59アルメニア296.5+0.0337
60ナミビア304.9+1.973
61カタール310.9+0.485
62プエルトリコ317.4-0.502
63ボスニア・ヘルツェゴビナ344.5-0.289
64ウルグアイ351.3+0.2
65モンゴル358.4+1.1
66ジョージア369.4-0.0271
67クロアチア385.4-0.0519
68パナマ456.6+1.242
69モーリタニア462.9+2.208
70クウェート511.2+1.995
71コスタリカ537.3+0.901
72ニュージーランド539.1+1.05
73アイルランド549.8+1.402
74オマーン550.2+3.208
75中央アフリカ共和国551.3+3.414
76フィンランド561.2+0.143
77ノルウェー562.2+0.662
78リベリア569.2+2.356
79デンマーク600.2+0.688
80シンガポール607.7+0.663
81ブルガリア631.7-1.003
82エルサルバドル642.2+0.438
83セルビア653-0.7
84トルクメニスタン667.7+1.197
85パラグアイ697.2+1.234
86リビア698.2+0.998
87ニカラグア700.7+1.17
88ラオス778.8+1.327
89スイス902.9+0.748
90ベラルーシ908.7-0.493
91シエラレオネ915.7+2.062
92オーストリア918.2+0.251
93トーゴ951.5+2.422
94ハンガリー955.6-0.303
95イスラエル1010+1.284
96タジキスタン1036+1.688
97アゼルバイジャン1037+1.2
98ギリシャ1038-0.202
99スウェーデン1068+0.831
100ポルトガル1071+0.403
101ホンジュラス1085+1.754
102ドミニカ共和国1089+0.815
103アラブ首長国連邦1108+0.764
104ヨルダン1144+0.501
105ベルギー1186+0.322
106チュニジア1243+0.778
107ボリビア1245+1.302
108ハイチ1256+1.34
109パプアニューギニア1280+2.105
110ブルンジ1377+3
111ルワンダ1416+2.201
112ベナン1452+2.958
113ギニア1580+2.504
114南スーダン1590+2.9
115ソマリア1696+2.8
116カンボジア1735+1.001
117ジンバブエ1736+2.16
118オランダ1805+0.585
119グアテマラ1809+1.35
120エクアドル1810+0.763
121ルーマニア1883-0.591
122チャド1896+2.842
123セネガル1917+2.744
124チリ2021+0.602
125カザフスタン2035+1.103
126ザンビア2171+2.706
127マラウイ2406+2.878
128ブルキナファソ2445+2.546
129マリ2479+3.158
130ベネズエラ2667+0.425
131オーストラリア2745+1.202
132ニジェール2913+3.725
133カメルーン3003+2.446
134マダガスカル3144+2.778
135ネパール3161+1.142
136ウクライナ3286-1.443
137コートジボワール3290+2.858
138マレーシア3385+1.172
139ペルー3441+1.001
140ガーナ3506+1.85
141モザンビーク3584+2.803
142サウジアラビア3601+2
143ポーランド3656-0.169
144ウズベキスタン3770+2.099
145モロッコ3771+0.915
146アンゴラ3930+3.5
147カナダ4155+0.987
148イエメン4177+2.935
149イラク4552+2.49
150アルジェリア4725+1.34
151アルゼンチン4759+1
152ウガンダ4802+3.001
153スペイン4972+1.31
154スーダン5042+2.601
155韓国5168-0.135
156コロンビア5311+0.788
157ケニア5335+1.735
158ミャンマー5518+0.466
159イタリア5896-0.0136
160南アフリカ6415+1.494
161タンザニア6718+2.98
162フランス6863+0.279
163イギリス6987+0.927
164タイ7033+0.0897
165ドイツ8486+0.174
166トルコ8603+0.593
167イラン8750+1.009
168ベトナム10220+0.85
169コンゴ民主共和国10660+3.251
170エジプト10950+2
171エチオピア11010+1.599
172フィリピン11440+1.064
173日本12330-0.483
174メキシコ13340+0.826
175バングラデシュ17370+0.998
176ブラジル21340+0.366
177ナイジェリア23330+2.472
178パキスタン24050+1.944
179インドネシア28440+1.007
180アメリカ34240+0.668
181中国140500-0.227
182インド145500+0.894
人口、低い国

詳細なデータとグラフ

人口の現状と今後

2025年の世界人口は約80億人に達しており、インドが14.55億人で世界最大、続いて中国が14.05億人です。インドは年間約0.9%の増加率で急速に人口が増えているのに対し、中国は-0.23%の減少に転じており、人口減少時代の到来を示しています。その他、ナイジェリアやパキスタンも高い増加率を示し、アフリカや南アジアの人口増加が顕著です。


人口規模の大きい国々の特徴

  • インド:若年層が多く、経済成長の潜在力を秘める1方、教育・医療・雇用の課題が大きい。

  • 中国:高齢化と出生率低下が人口減少を招き、労働力不足や社会保障の負担増が懸念される。

  • アメリカ・インドネシア・パキスタン:緩やかながら持続的な人口増加が続き、経済と社会インフラの拡充が求められる。

  • ナイジェリア:急速な人口増加が続き、都市化や資源配分の課題が増大。


人口規模の小さい国々の特徴

ツバル(1万人)やナウル(1.3万人)、パラオ(1.8万人)など小規模島嶼国は、人口が非常に少なく、自然災害や気候変動の影響に対する脆弱性が高いです。経済規模も限られるため、人口維持や社会サービスの安定確保に困難を抱えています。


人口増減の要因と地域別の課題

  • 出生率の違い:アフリカ・南アジアは依然高い出生率を維持し、人口増が続く。欧州・東アジアは低出生率・高齢化が進行。

  • 移民・都市化:先進国を中心に移民が人口減少の歯止めとなる1方、都市部への人口集中による都市インフラの逼迫が問題。

  • 高齢化社会の進展:日本や欧州では人口減少と高齢化が進み、労働力不足や社会保障費の増大が深刻。


今後の人口推移予測と政策的示唆

  • インドは2027年頃に中国を抜いて世界最大人口となる見込み。若年層の活用が経済成長の鍵。

  • 中国や日本は人口減少が継続し、労働市場縮小や社会保障制度の見直しが不可避。

  • アフリカ諸国は今後数十年で人口爆発が予想され、教育・健康・雇用政策の強化が必要

  • 小規模国は気候変動対応を含めた持続可能な人口政策が急務

コメント

タイトルとURLをコピーしました