2025年のグローブ1個の全国平均価格は約1.554万円。西宮が最も高く1.87万円で、大分や富山も15%以上の大幅増加。天然皮革の価格高騰や高機能化、スポーツ人気の上昇が背景。都市間で価格差が見られ、今後も素材価格や技術革新が価格動向を左右する見込み。
都市別のグローブ1個の相場価格
都市 | 最新値[万円] | 前年同月比[%] | |
---|---|---|---|
平均 | 1.544 | +2.721 | |
1 | 西宮 | 1.87 | +13.33 |
2 | 豊橋 | 1.843 | |
3 | 藤沢 | 1.815 | |
4 | 枚方 | 1.815 | +10 |
5 | 高松 | 1.788 | |
6 | 金沢 | 1.788 | +4.839 |
7 | 松江 | 1.788 | +12.07 |
8 | 富山 | 1.788 | +14.04 |
9 | 大分 | 1.788 | +14.04 |
10 | 東京都区部 | 1.764 | +14.74 |
11 | 福山 | 1.76 | +3.226 |
12 | 旭川 | 1.76 | +20.75 |
13 | 小山 | 1.76 | +3.226 |
14 | 青森 | 1.733 | +19.77 |
15 | 福井 | 1.733 | +21.15 |
16 | 宮崎 | 1.733 | +3.279 |
17 | 相模原 | 1.727 | +1.451 |
18 | 鹿児島 | 1.705 | +19.23 |
19 | 新潟 | 1.705 | +30.25 |
20 | 長岡 | 1.658 | +9.836 |
21 | 長野 | 1.65 | +20 |
22 | 川崎 | 1.65 | +5.263 |
23 | 奈良 | 1.65 | |
24 | 大阪 | 1.65 | +5.263 |
25 | 千葉 | 1.65 | +5.263 |
26 | 前橋 | 1.65 | +22.95 |
27 | 佐賀 | 1.65 | |
28 | 熊谷 | 1.647 | +9.107 |
29 | 高知 | 1.623 | +1.724 |
30 | 札幌 | 1.623 | +11.32 |
31 | 広島 | 1.623 | +11.32 |
32 | 佐世保 | 1.62 | +8.275 |
33 | 盛岡 | 1.612 | +18.15 |
34 | 郡山 | 1.595 | +1.754 |
35 | 那覇 | 1.595 | -10.77 |
36 | 岡山 | 1.595 | +17.41 |
37 | 立川 | 1.59 | +5.091 |
38 | 八王子 | 1.579 | +5.515 |
39 | 福島 | 1.568 | -12.31 |
40 | 熊本 | 1.568 | |
41 | 日立 | 1.568 | |
42 | 府中 | 1.568 | |
43 | 仙台 | 1.568 | -1.724 |
44 | 津 | 1.558 | +3.661 |
45 | 八戸 | 1.532 | -18.09 |
46 | 山口 | 1.524 | +12.15 |
47 | 鳥取 | 1.496 | +10.12 |
48 | 水戸 | 1.496 | +10.12 |
49 | 北九州 | 1.496 | +10.12 |
50 | 所沢 | 1.485 | +4.947 |
51 | 横浜 | 1.482 | |
52 | 柏 | 1.48 | |
53 | 福岡 | 1.477 | -3.414 |
54 | 徳島 | 1.458 | -7.018 |
55 | 函館 | 1.449 | -15 |
56 | 川口 | 1.436 | +0.462 |
57 | 神戸 | 1.43 | |
58 | 浦安 | 1.43 | -3.704 |
59 | 東大阪 | 1.43 | |
60 | 山形 | 1.43 | |
61 | 和歌山 | 1.43 | |
62 | 伊丹 | 1.43 | |
63 | 富士 | 1.425 | -9.123 |
64 | 宇都宮 | 1.383 | -3.904 |
65 | 静岡 | 1.381 | +7.265 |
66 | 松阪 | 1.359 | -6.792 |
67 | 岐阜 | 1.359 | |
68 | 宇部 | 1.359 | -9.191 |
69 | 今治 | 1.359 | |
70 | 松本 | 1.353 | -13.68 |
71 | 姫路 | 1.35 | -5.573 |
72 | 名古屋 | 1.32 | |
73 | 堺 | 1.317 | +15.16 |
74 | 松山 | 1.315 | -13.57 |
75 | 秋田 | 1.287 | -10.34 |
76 | 甲府 | 1.216 | +4.288 |
77 | 浜松 | 1.216 | -35 |
78 | さいたま | 1.215 | |
79 | 大津 | 1.21 | -16.98 |
80 | 長崎 | 1.139 | |
81 | 京都 | 1.136 | -27.54 |

詳細なデータとグラフ
グローブの小売価格の相場と推移
2025年5月時点でのグローブ1個の全国平均価格は約1.554万円です。都市別では、西宮が1.87万円で最も高く、豊橋(1.843万円)、浜松(1.815万円)、枚方(1.815万円)、大分(1.815万円)と続きます。これらの都市は全国平均を上回る価格帯であり、グローブの需要や消費傾向が強い地域であることがうかがえます。
都市別の価格傾向と特徴
西宮や豊橋、浜松などの都市では、スポーツ文化が盛んで特に野球などグローブを使う競技の人気が高いことが価格の高さに影響しています。また、これらの地域ではグローブの質やブランドを重視する消費者が多く、高機能な製品の需要が強い傾向があります。松江や富山、福山といった地方都市でも価格は比較的高く、地域のスポーツ施設やクラブ活動の充実が背景にあります。
価格推移と増加率の背景
前年同月比では全国平均で約+2.47%の増加があり、大分(+15.79%)、富山(+14.04%)、西宮(+13.33%)、枚方(+10%)などで特に上昇率が高くなっています。これらの都市では、材料費の高騰や新製品の投入、スポーツ人気の上昇が価格を押し上げていると考えられます。1方、浜松は+1.538%の緩やかな上昇にとどまっています。
価格高騰の要因と今後の展望
グローブ価格の高騰は、以下の要因が主に影響しています。
-
原材料価格の上昇:天然皮革や特殊加工材料の価格が上昇しコスト増。
-
高機能・高品質志向:耐久性や操作性を高めた製品への需要拡大。
-
スポーツ人気の持続・拡大:地域スポーツ活動の活発化により需要増。
-
地域差の拡大:都市ごとの経済状況や消費者層の違いによる価格差。
今後も素材価格や技術革新の動向により価格変動は続くが、競争激化により価格の安定化も期待されます。
コメント